手の虫様筋の付着部(起始と停止)
起始:
四つある虫様筋はすべて深指屈筋腱より起こる
第1虫様筋:示指の深指屈筋腱の橈側
第2虫様筋:中指の深指屈筋腱の橈側
第3虫様筋:中指と環指の深指屈筋腱の隣りあった両側
第4虫様筋:環指と小指の深指屈筋腱の隣りあった両側
停止:
指背腱膜
手の虫様筋の作用
中手指節関節で第2~5指を屈曲、
近位・遠位指節間関節で第2~5指を伸展
手の虫様筋の支配神経と動脈
神経:
第1、2虫様筋:正中神経(C6、C7、C8、T1)、
第3、4虫様筋:尺骨神経の深掌枝(C7、C8、T1)
動脈:
浅掌動脈弓、
深掌動脈弓
手の虫様筋のトリガーポイントと関連痛
●がトリガーポイントの位置、
赤く塗った領域がトリガーポイント関連痛領域です。
※掌側骨間筋および背側骨間筋(手)の関連痛パターンと区別されない
手の虫様筋のトリガーポイントを引き起こす要因
筋肉の酷使、
ペンを持つなど長時間指でつまむ動作、
キーボードを打つ動作、
指の関節炎、
など。
身体への影響
手の虫様筋のトリガーポイントは、
筋が付着する指の橈側に沿った疼痛、
指の複雑な動きが困難および筋力低下、
などを引き起こす傾向があります。
鑑別すべき疾患や症状
手の虫様筋のトリガーポイントは、
手根管症候群、
頸部椎間板症候群、
胸郭出口症候群、
指の骨関節炎、
などとの鑑別が必要です。