高津整体院 > 耳つぼダイエット
最終更新日

耳つぼダイエット

耳つぼダイエットとは

耳つぼダイエットとは、『一日の生活で使うエネルギーを、全て食事で摂っていたのを、食事を減らして体脂肪をエネルギーとして燃やしましょう。空腹感は耳のツボを使って抑えましょう。』というものです。
今までの食事量を半分にします。その食事を減らした空腹感を緩和するために耳のツボを刺激します。
食事量を半分にすると、一日の消費エネルギーが食事だけでは足りなくなり、足りなくなった分だけ体脂肪が使われ痩せていきます。

耳つぼダイエットは、耳のツボを刺激するだけで痩せるといった魔法のようなものではありません。

耳つぼダイエットの施術

耳つぼダイエットのスタート

耳つぼダイエットのながれ

耳つぼカウンセリング

※業務縮小のため新規受付は見合わせています。
カウンセリングでは、太った原因、痩せたい理由、普段の食生活などをお聞きします。
また、耳のツボの説明、やり方の説明、おおよそのダイエット期間を計算します。

ダイエット前

『自分にもできそう』という方のみスタートすることができます。

場合によっては施術をお断りすることもあります。
例えば、
元々痩せている方が更に痩せたい、
通院間隔が開きすぎる、
元々、食が細く減らす余地がない、
など、
効果が期待できないか健康を害する可能性があると判断した場合はお断りします。

耳つぼダイエット終了後

食事量を腹八分目まで戻します。
胃が少ない食事量に慣れているので、やめた途端に食欲が出てリバウンドするということはありませんが、
沢山食べていると胃が大きくなって徐々に体重も増えてきます。
体重が増加傾向だったり、また太りそうな場合は、カウンセリングや初回料なしでいつでも再開できます。
ダイエット後

ページの先頭へ戻る

耳つぼダイエット期間

耳つぼダイエットの期間は、目標体重まで落とすキロ数×1キロ痩せる日数、になります。
一日あたりの消費エネルギー量から、体重1キロ痩せる日数は、ほぼ、男性 7~8日、女性 8~11日くらいです。
例えば、10kg痩せたい場合、男性だと70~80日、女性だと80~110日くらいになります

ただし、週2回の通院と食事半分をしっかり実行した場合です。
通院できなかったり、食事を減らさなかったりした場合、ダイエット期間が長くなります。

耳つぼダイエットのおおよその期間は、身長、年齢、性別、普段の生活活動強度などをもとにカウンセリングで計算します。

ページの先頭へ戻る

耳つぼダイエット費用

※業務縮小のため新規受付は見合わせています。
耳つぼダイエットの費用総額は、通院期間によります。
費用総額=(施術料+材料費)×通院回数+初回料

料金詳細

初回料 10,000円(初回のみ加算)
施術料 1回 2,000円
   13回 19,500円(回数券)
材料費 1回 800円(LINE 登録の方 700円)
 材料費内訳(金属粒またはガラス粒、テープ、消毒等、消耗品の代金)
※以前の回数券は継続してご利用いただけます。

耳つぼダイエットで使うツボ

耳つぼダイエットでは、
「肺」「胃」「噴門」「食道」「神門」「内分泌」の
6つのツボを使います。

ツボの刺激は、耳のツボに小さな粒(金属粒またはガラス粒)をテープで貼り付け刺激します。
鍼を刺すわけではないので痛くありません。

耳つぼダイエットのツボの位置

①神門

精神を安定させるツボ。
ダイエットのストレスを緩和するために使います。

②食道③噴門④胃

消化器系全体の働きを正常にするツボ。

⑤肺

食欲を抑えるツボ。

⑥内分泌

ホルモンなどの内分泌系の働きを正常にするツボ。
ダイエットでホルモンバランスが崩れるのを防ぐために使います。

耳つぼダイエット施術例

使用するテープはベージュでほとんど目立ちませんが、日焼けしている方は目立ちます。
耳つぼダイエット施術例

満腹中枢を刺激

食事を減らすと代謝が落ちてしまったり、お腹が空いて続かなかったりします。
代謝が落ちてしまうと、痩せてキープどころか、結局リバウンドしてダイエット前より体重が増えてしまうこともあります。
そうならないために、耳のつぼを使って満腹中枢を刺激します。
満腹中枢の刺激は、金属粒を通気性のあるテープで貼り付け、テープの粘着力で金属粒が皮膚を押すことによる刺激です。
ほとんど感じませんが常に刺激することでジワジワと効いてきます。
金属アレルギーが心配な方はガラス製の粒を使います。効果は同じですが形状が均一でないため若干取れやすいです。
満腹中枢の刺激が効いてくると、空腹感が抑えられます。
満腹中枢を刺激しながら、食事を減らすことで、無理なく痩せることができます。

※効果の出方には個人差があります。
満腹中枢を刺激

ページの先頭へ戻る

耳つぼダイエットのやり方

今までの食事を半分だけ食べる

食事のメニューはダイエット前と同じです。
食事の量を減らします。
当院では、『ダイエット後、食生活が変わってリバウンドした』ということがないように、食事の嗜好はなるべく変えずに、サプリメントも使わないダイエットを推奨しています。

ただ、食事を減らして健康維持に必要な栄養が摂れなくなってしまうと、体調を崩してしまいます。
健康・美容のためのダイエットなのに、これでは意味がありません。

もともとの食生活に偏りがある場合や、耳つぼダイエットを始める以前から食事量を減らしている場合などは、食事内容の見直しや、市販のサプリメントなどをお勧めすることもあります。

最初は、ダイエットに入る前と同じ内容の食事を今まで通り盛り付け、箸で半分にします。
分けた半分を、ゆっくり、よく噛み食べます。
間食はNGです。
間食が多い人は耳つぼダイエットをしなくても、間食をやめるだけで痩せます。

半分の量がはっきり分るまで、以上を続けます。

半分の量が分るようになったら、最初から半分の量を盛り付け全部食べます。
残飯は捨てるというのがポイントです。
捨てていると、もったいないという気持ちがなくなってきます。
もったいないからと言って食べていたら、痩せてもまた太ってしまいます。

「食事を残すのは抵抗がある」、
「教育上よくない」、という方は多いと思いますが、
そういう場合は、最初から適量(食べ切れる分量)を食膳に並べるようにしましょう。

※耳のツボに貼った粒が両耳とも取れてしまった場合や、粒を貼ってから一週間以上経過している場合、食事量は無理に減らしません。

耳つぼダイエット

カロリー不足の状態にすることが鉄則です。
食事からカロリーが摂れない分の体脂肪が燃えます。

必ず空腹の状態をつくります。
空腹感を通り越したときが体脂肪が燃えている状態です。
お腹が減った状態は、食事で摂取したエネルギーを使い切って、体脂肪のエネルギーを消費する体制に切り替わるところです。
ここで何か食べてしまっては痩せません。

夜勤や徹夜をする場合

夜勤や徹夜の日は夜10時から朝6時くらいまでは、飲み物以外摂らないようにします。
夜間にカロリーを摂ると他の時間帯にいくら食事減らしても太ります。
逆に夜間にカロリーを摂らないと早く痩せます。

ツボの刺激を絶やさない

3~4日に1回の粒貼り替えが基本です。

スタート後は週2回少なくても週1回、粒の貼替えに通います。
進み具合や、やり方など、問題点があればその都度ご相談します。

ツボの効果の持続時間は、通常3~4日、もつ人で1週間くらいです。
→テープの裏にアカ(皮膚が古くなったもの)がたまってくるのと、テープの粘着力が落ちてくる為。

効果が無くなっている状態で食事を減らすと代謝が落ち逆効果になることもあります。
週1回しか来られない人は、張り替え後3~4日はしっかり食事を減らしましょう。

ページの先頭へ戻る

耳つぼダイエットの効果

これまで当院で施術を受けた人の感想や、一般的にいわれていることなどをご紹介します。

耳つぼダイエットを始めたその日から、いつもより早く「なんとなくお腹いっぱい」と感じる人もいれば、よく分からないという人もいます。
感覚的なものは、個人差がありますことを予めご了承願います。

耳つぼダイエット例・ビフォーアフター

体重の推移(160cm/25才/女性)
※店舗移転前に撮影したものです。現在は写真は撮影していません。
※ご本人の承諾を得て掲載しています。
耳つぼダイエット、ビフォーアフター

痩せる仕組み

食事を減らすと、カラダが痩せることに反発して、食欲が異常に出たり、代謝が落ちたりしますが、その反発が抑えられるため無理なく痩せることができます。
通常、一定の体重を維持しようとして働いている満腹中枢・摂食中枢の機能が、ツボの刺激で痩せる方向に働くので、カラダに無理なくダイエットできます。

耳つぼダイエットを始めたその日から、いつもより早く「なんとなくお腹いっぱい」と感じる人もいれば、よく分からないという人もいます。
満腹感は感じない方でも、満腹中枢は刺激されていますので、だいたい1週間~10日くらいで少ない食事に慣れます。
逆に満腹感を感じても、最初はお腹が減りますから我慢が必要です。慣れてくると、お腹が減っても、そんなに食べたいとは思わなくなってきます。
こういう状態のとき体脂肪が燃えていると思われます。

ツボの効果の持続時間は、通常3~4日、もつ人で1週間くらいです。

耳つぼダイエットは、50年以上の実績があるダイエット法です、
昭和56年新聞でも取り上げられました。
耳つぼダイエットの新聞記事

下図は、くも膜下出血後後遺症で食欲の亢進した患者に対する耳鍼の食欲抑制効果を経験し、肥満患者を対象として耳鍼療法の臨床研究をされていた先生の耳つぼの研究論文です。
マウスを使った実験では、『インシュリンの分泌が抑えられた』とあります。
※インシュリンは燃え残った糖を脂肪に変えます。
耳つぼの研究論文

ページの先頭へ戻る

耳つぼダイエットの特徴

運動しなくていい

食事量をコントールするダイエットですので、特別に運動しなくても日々の生活で体脂肪が燃えていきます。

体脂肪が燃える

体脂肪が体内でエネルギーとして消費されますので自然なかたちで痩せるため、痩せていくにつれて、血行・新陳代謝が改善され、肌のハリ・ツヤが良くなります。

ウエスト・お腹周りから痩せていきます

お腹の中の脂肪から燃えいくようで、ズボンのウエストが緩くなります。
痩せたことを最初に実感できる部分です。
ただ、お腹のつまめる部分は皮下脂肪なので、これがつまめなくなるまでは時間がかかります。
お腹の次は首周りがスッキリしてきます。
ここまでくると、人に「痩せた?」と気づいてもらえます。

リバウンドしない

一時的に水分を減らしたり、2~3日食事を抜いたりしたダイエットは、体脂肪はほとんど減っていないので戻って当たり前です。
また、自己流で、ある程度の期間、食事制限などしてかなり我慢して痩せた場合、筋肉が痩せてしまっているケースがあります。
その場合、代謝が落ちていて太りやすくなっていますので、食事制限を解除したとたんに太り始めます。
耳つぼダイエットでは極力、代謝を落とさずに体脂肪だけ落とすような食事方法を指導していますので、耳つぼダイエット終了後は、食べすぎだけ気をつけて普通に食欲に応じて食べていれば太りません。

「耳つぼダイエットやめた途端に太りだした。」ということはありませんが、過食が続けば太ります。

むくみの解消

ツボの効果の一つに利尿作用があります。
全体的にむくんでいるような方は余分な水分が排出されむくみが解消します。

鍼(ハリ)を使わないので痛くない

ツボの刺激には鍼は使いません。
鍼の代わりに金粒・ビーンズ粒といった小さい粒(直径約1.5ミリ)をテープで貼り付けます。
通常は金粒を使用しますが金属アレルギーのある方はビーンズ粒というガラスの粒を使います。
(料金はどちらも同じです)

簡単なダイエット

カロリー計算や献立を新たに考えたりする必要はなく、今まで食べていた物を半分にするだけなのでやり方は簡単です。
ただし、実行するとなると、それなりの覚悟がいります。

ほとんどの人に効果がある

ほとんどの方は、始めたその日から痩せ始めます。
薬の服用、不規則な食生活、持病、ストレスなどがある方は、痩せ方にバラツキがあります。
女性の場合は生理周期で波があります。
当院の実績では年齢は9才~77才の方が痩せています。

『定期的に通院』と『食事を減らす』これができない方は、痩せません。
「仕事の付き合いで毎週お酒を飲む」
「食事の時間帯がバラバラで食事量を把握できない」など
自分の意志だけで食事をコントロールできない環境の方は難しいです。

ページの先頭へ戻る

耳つぼダイエットのよくある質問

費用が高額?

高額と感じるかどうかは人それぞれかと思いますが、〇〇協会に所属しているサロンや治療院では、指定の健康補助食品とセットになるためその分金額は高額になります。悪い物ではありませんが・・・カウンセリングで費用総額を聞いてどう思うかですね。
当院は現在協会には属していませんので、当ホームページでご案内している料金のみです。
※栄養が明らかに偏っているような方には、市販のサプリメント(一か月あたり千円程度、当院では販売していません)をお勧めしています。

資格?宗派?

民間の資格になります。
民間の団体主催のセミナーを修了すれば取得できますが、耳つぼダイエットは鍼を使わないので、資格はあっても無くても法律上施術できます。
当院の場合は、元々『クボタ式耳ツボ痩身法』(後に日本痩身医学協会)です。
他に『ワセダ式』というのがあるようです。使うツボも異なります。

自然に食欲が落ちる?

「耳ツボで痩せる?」
「自然に食欲が落ちるので、強制的な食事制限をしないで痩せることができる」?
「耳ツボの刺激だけで、本人の意思は関係なく食事の量が減る」ような怪しいイメージがありますが、そういう方は数十人に一人くらいです。
耳のツボを刺激しただけでは痩せません。
ほとんどの方は、慣れるまで食事量を自分でコントロール(制限)しなければいつまでも痩せません。
耳ツボの刺激で満腹感が出たとしても食べれば入ってしまいます。
食事の時間帯や食事内容・間食などは習慣になっていますので、お腹いっぱい食べていたり、テレビを見ながらお菓子をつまんでいるという方がほとんどではないでしょうか?
最初は意識して食事量をコントロール減量しなければいけません。

太りにくい体質になる?

耳つぼダイエットのセミナーでも体質が変わると言われましたが、ちょっと違うようです。
ダイエット中に少ない食事量に胃が慣れるので、ある程度の食事量で満足できるようになります。
そのため、食べ過ぎが少なくなることで太りにくくはなりますが、
たくさん食べても太らないように体質が変わるわけではありません。

ホルモンバランスが正常になる?

「ホルモンバランスが正常になり、生理痛や生理不順も改善される」?
耳ツボの刺激で改善されるというよりは、痩せて肥満が解消していくことで、肥満が原因で出ていた症状が改善されるようです。
肥満ではなくて、ホルモンバランスや、生理不順を治そうとして耳ツボを刺激しても効果は期待できません。
耳つぼダイエットでのホルモンバランスのツボの効果は、痩せることでホルモンバランスが崩れるのを防ぐ程度だと思います。
すでにホルモンバランスが崩れてしまっている場合、耳ツボの刺激だけでホルモンバランスを整えることは期待できないと思います。

ページの先頭へ戻る